マウスピース矯正
2020年09月26日
吉祥寺デンタルオフィス 中村です。
マウスピース矯正向けの口腔内カメラが当院に届きました!
ご希望の方にその場で簡単に検査ができるようになり、
マウスピース矯正治療をした場合の治療完了時のイメージ画像が
出るためわかりやすくて好評です。
ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-9 VORT吉祥寺8F
0422-27-2337
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | / |
14:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | / |
※休診日:祝
※ ▲土日 9:00 ~ 17:00 (昼休み無し)
2020年09月26日
吉祥寺デンタルオフィス 中村です。
マウスピース矯正向けの口腔内カメラが当院に届きました!
ご希望の方にその場で簡単に検査ができるようになり、
マウスピース矯正治療をした場合の治療完了時のイメージ画像が
出るためわかりやすくて好評です。
ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください。
2020年09月25日
こんにちは、歯科衛生士の長坂です😊
だんだんと半袖では肌寒い季節になってきましたね🍃
みなさん、アイスなど冷たいものがしみることはありませんか?それは知覚過敏という症状です。
私も知覚過敏になってしまい、大好きなアイスを食べる時にしみるようになってしまいました😢
原因は電動歯ブラシで磨く時の力が強すぎたことです💦
そこから知覚過敏予防の歯磨き粉を使って、力加減も気をつけて歯を磨きました🦷✨
そしたら今ではアイスをしみることなく食べれるようになりました🍨
当院では知覚過敏症状のある方にはチェックアップルートケアをおすすめしています。私もこれで症状が落ち着きました✨
知覚過敏予防の歯磨き粉でもまだしみたりするような方は歯医者でコーティング剤も塗布することができます😊
そして電動歯ブラシを使い始めるときは取扱説明書をしっかり読みましょう。正しい使い方で磨けばしみることはありません。わからなければ衛生士に使い方を教わりましょう✨
知覚過敏の症状があって困っていたり、他にもわからないことなどあればお気軽にご相談ください☺️
2020年09月20日
こんにちは!受付の河田です!
先日、娘とディズニーランドにいってきました!!
コロナになって閉園していて、ずっと行きたかったので、再開されてとても楽しみにしていました。
ディズニーランドのソーシャルディスタンスは本当にすばらしかったです。
入園時、並んでいるところはきちんと印がされていて、周りの方との間隔が大きくとられていて、とても安全だと安心感を感じました。
中に入ってから、アトラクションに並ぶ時も、ソーシャルディスタンスがきちんととれるよう印がしてありました。
パレードやショーは蜜を避けるため中止でしたが、フロート一台のパレードが開催され、寂しい感じもありましたが、楽しめました!
パレードを見る時もひとつの印に1人とゆうソーシャルディスタンスがとられておりそこも安全に楽しめる工夫がしてありました。
アトラクションの乗り物は一回ずつ消毒されていて、乗る時も安心できます。
キャストの方はみなさんこのようなプレートをもって、ゲストの安全に配慮してしっかりとソーシャルディスタンスが行われていました。
さすがディズニーだなと感心するばかりでした。
わたしたちも医療従事者として、患者さまの安全に配慮し、安心して治療をしていただける環境づくりをしていかなければと改めて思いました。
コロナの時代だからこそ、今まで以上に感染のリスクや滅菌消毒のことをいま一度見直し、皆様に気持ちよく安心して治療を受けていただけるようがんばりたいと思います。
受付:河田
2020年09月13日
こんにちは
歯科衛生士の小林です。
先日、友達とプールに行ってきました🏝🏄♂️
今年は花火大会もなく、旅行にも行けずだったので、最後に夏らしいことができて楽しかったです。
みなさんはこの夏どう過ごしましたか?
2020年09月1日
こんにちは(^ ^)
歯科衛生士の武川です😊
9月に入りましたがまだまだ猛暑が続きますね😂イベントもなく、ただただ暑い夏。。我慢の一年ですね😢
来年は楽しい夏になりますように✨
自然に触れ合いたくて、近くの川に行きました✨水がひんやりしていて、とてもキレイでした😊
普段は行かないところに行けて良いリフレッシュになりました☺️
気をつかう毎日ですが、しっかり息抜きして下さいね😊
元気にお会いしましょう✨
メインテナンスお待ちしております😊
当院では、患者様が抱えているお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。